給水・排水設備|水漏れ修理

給排水設備の水漏れの原因は配管の劣化や部品の劣化がほとんどです。
特に鉄管の配管を使用している場合は注意が必要です。

内容価格
訪問見積お電話~作業員が訪問~修理箇所を確認後、お見積り¥0
出張相談状態を確認後、どのような修理方法があるのか相談¥0
深夜・早朝割増時間帯による割増料金¥0
調整・軽作業
〔基本料金内〕
分解を伴う見積や器具の調整で修理できるもの¥5,500
工賃必要な作業に応じた技術料現地見積
補修部材修理に必要な部品・材料現地見積
雑費
〔必要な場合〕
廃材費用・運搬費用・養生費用等現地見積

WEB割引¥3,000キャンペーン
WEB割引¥3,000キャンペーン

給水経路での水漏れ

水漏れ箇所と原因

きれいな水は公道の下にある給水管から水道メーターを経由して引き込まれています。

水道メーターから宅内側での水漏れ修理お客様の負担となりますが、水道メーターより公道側の水漏れは水道局の管轄となります。

判断が難しい場合は、お近くの水の救急隊員が確認に伺います。

給水設備の水漏れ箇所と原因
※地中・壁・床下などの水漏れ調査は点検費用が掛かる場合があります。

給水経路での水漏れ修理事例

水漏れ症状原因

漏水調査(どこかで水漏れしている)

給水管の破損
給湯管の破損
継手部分の抜け

給水管の水漏れ(埋設/露出)

給水管の破損
給湯管の破損
継手部分の抜け

給湯管の水漏れ(埋設/露出)

給水管の破損
給湯管の破損
継手部分の抜け

天井から水漏れ

排水管の詰まり
給水管の破損
給湯管の破損
継手部分の抜け

給湯器付近の水漏れ

パッキンの劣化
配管の破損
バルブの破損

排水経路での水漏れ

水漏れ箇所と原因

排水経路でも水漏れトラブルが起きる可能性があります。

排水管は水圧が掛かっていない為、大量に水が漏れ続ける事はないですが注意が必要です。

集合住宅で階下に漏水していると、少量の水漏れでも被害が大きくなります。

排水経路の水漏れ"

排水経路の水栓の水漏れ修理事例

水漏れ症状原因

排水桝の水漏れ

コンクリート桝の割れ
塩ビ桝の破損

排水管の水漏れ

配管の破損
継手の抜け
排水詰まり

マンホールから水があふれる

排水詰まり

天井から水漏れ

排水管の詰まり
給水管の破損
給湯管の破損
継手部分の抜け

水の救急隊が無料で対応できる範囲

まずはフリーダイヤルでお電話を

目視での点検・見積無料

修理の相談無料

  1. フリーダイヤルで電話受付
  2. 作業員のお手配
  3. 出張(訪問)費用
  4. 目視での点検・確認
  5. お見積り
  6. 修理のご相談
  7. 作業後の修理証明書の発行
※水道料金の減免をお約束するものではございません。

費用が発生するポイント

費用が発生するポイント|基本料金¥5,500|訪問・見積無料

費用が発生しないケース

  1. 現地にてお見積りのみ
  2. 現地にてご相談のみ
  3. トラブル箇所の目視確認
  4. 見積を伴わない程度の軽微な作業
※トラブルの原因がわからない場合は、調査費用が掛かることがあります。

費用が発生するケース

  1. 工具を必要とする調査・点検
  2. 時間や手間を要する調査・点検
  3. 作業を必要とする漏水調査
  4. 原因調査の為に部品を分解
  5. ご了承いただいた作業
※費用が発生する場合は、必ずお客様のご了承を得てからとなります。

お支払方法

お支払方法(銀行振込/コンビニ後払い/クレジットカード/電子決済/集金)

割引・補助

広告割引

広告割引のご利用方法

「見積り時にお伝え頂くだけ」

割引の利用方法
※広告割引は何度でもご利用頂けます。
※1度のご利用につき1つの広告割引きがご利用頂けます。
WEB割引¥3,000キャンペーン
WEB割引¥3,000キャンペーン

修繕証明書の発行

弊社で修理作業をご依頼いただいた際には、施工会社より「修繕証明書」を発行しております。

ご希望がございましたらお客様相談室:0120-225-779までご連絡ください。

漏水時の減免申請

漏水事故等で水道代が高くなってしまった場合の減免申請を施工会社がお手伝いさせていただきます。

減免申請書・申請方法・判断基準は各水道局により違いますので、詳細はお住まいの地域の水道局へお問い合わせ下さい。

※多くの場合、目視で確認できない場所で漏水していた場合が対象となります。
※漏水の事実を知りながら放置していた場合は対象外となります。

給水排水設備のサービス

給水排水設備の修理

給水排水設備の取付・部品交換

給水排水設備のリフォーム

お問い合わせはこちらから