ウォーターサーバーは、安全な美味しい水やお湯をいつでも利用できる家電製品です。
ウォーターサーバー自体はライフスタイルに必ずしも必要な家電ではありませんが、近年ではその利便さからご家庭に取り入れられることも増えています。
ただ、いざ家庭に取り入れたいと考えても、ウォーターサーバーを提供している会社は数多く存在するため、選び方や特徴が分からず悩んでしまいますよね。
安易にウォーターサーバーを選んでしまうと、「使いづらい」「思っていたより高い」「大きすぎて邪魔になる」と、契約してから後悔してしまう可能性も。
そこでこの記事では、ウォーターサーバーの選び方と、おすすめのウォーターサーバーを徹底比較します。
ぜひ内容を参考に各社の特徴や違いを比較して、あなたにぴったりのウォーターサーバーを選んでみてくださいね。
【この記事を読んで欲しい人】
- ウォーターサーバーの選び方を知りたい
- おすすめのウォーターサーバーが知りたい
- ウォーターサーバーの違いが分からない
- ウォーターサーバー選びで失敗したくない
- はじめてのウォーターサーバー選びで不安
ウォーターサーバーのおすすめポイント
ウォーターサーバーのメリットは、お湯や冷水も簡単に切り替えて使用できる点です。
近年では、熱中症や脱水症状を防ぐためにもオフィスや役所、病院などの公共施設でもよく設置されています。
いつでもコーヒーや紅茶、カップラーメンを作ることができるので、一人暮らしの方にも人気です。
毎回水を買いに行く手間がないので、お買い物の際に水が入った重たいペットボトルを持たずに済みます。
また、冷たくて美味しい水をすぐに飲むことができるので、蒸し暑い夏の時期には脱水症や熱中症の予防にも最適です。
大量にペットボトルのゴミを出す必要もないためゴミ捨ても楽になり、環境にも優しい設備と言えます。
ウォーターサーバーの選び方
ウォーターサーバーを選ぶときのポイントをまとめると以下の5つです。
ウォーターサーバーの選び方
もちろんウォーターサーバーを契約する上では費用面も大切ですが、使いやすさや機能を比較することもポイントです。
また、サイズやデザインによっては設置スペースを空ける必要があります。
以下ではこの5つの選び方について詳しく解説していきます。
費用で選ぶ
ウォーターサーバーを契約するときには水代やレンタル料金だけで選ぶのではなく、利用する上で必要となるトータルコストで選ぶことが大切です。
ウォーターサーバーの契約に月々掛かる費用は以下の通りです。
その他にも『初期費用』『メンテナンス料』『サポート料』などの諸費用が必要なケースがあります。
ウォーターサーバーの会社によって必要となる費用の内訳は異なるので、必ず契約前によく確認しておくようにしましょう。
ウォーターサーバー利用時の費用相場
仮にウォーターサーバーで、毎日24Lの水を利用した場合にかかる費用相場は3,000円~5,000円です。
月額料金を安くするコツは、ウォーターサーバーにかかる『水代の安いメーカーを選ぶ』ことです。
その他にも配送料やレンタル料に注意して選ぶようにすると安心です。
サイズやデザインで選ぶ
ウォーターサーバーによってサイズやデザインだけでなく、カラーバリエーションにも多彩なラインナップがあります。
ただ、ウォーターサーバーは電気製品のため、基本的に電源を供給するためのコンセント付近に設置する必要があります。
また、ウォーターサーバーを設置したら部屋が狭くなったなんてことにならないように、ご自宅の間取りや使用するときの生活動線を考えることも大切です。
最近ではコンパクトな卓上サイズのウォーターサーバーもあり、1人暮らしの方や自室やベッドルームなどで利用したいという方に選ばれています。
床置きタイプのウォーターサーバーのメリットデメリット
床置きタイプはロングタイプとも呼ばれる、公共施設などでもよく見かけるウォーターサーバーです。
転倒のリスクが低く、水の量も多く補充できるため交換する頻度が少なくて済むといったメリットがあります。
ただし、設置スペースが必要であることと、一度設置したら移動させるのに苦労してしまうといったデメリットがあります。
また、一度に多く水を補充できる分ボトルも重いので、女性やご年配の方には毎回ボトルを交換するのが大変かもしれません。
卓上ウォーターサーバーのメリットデメリット
卓上タイプのウォーターサーバーは、床置きタイプと比べてコンパクトサイズの為、場所を取らず手軽に設置できるメリットがあります。
床置きタイプと比べてボトルが小さいため、女性やご年配の方でも安心して水の交換を行うことができます。
ただし、卓上タイプは床置きタイプとは反対に、転倒のリスクを考慮しなければなりません。
はずみで倒してしまったりお子さんがイタズラで倒してしまうと、部屋中が水浸しになったり漏電するリスクがあるため危険です。
宅配ボトルタイプか浄水タイプかで選ぶ
ウォーターサーバーは、宅配されたボトルをセットして利用するタイプと、自宅の水道水を浄水して利用する2つのタイプに分かれます。
宅配ボトルのメリット・デメリット
宅配ボトルタイプのデメリット
宅配ボトルは天然水やRO水などの水の種類を選べるメリットがあります。
ただ、場合によっては「水が余ってしまった」「水が足りない」といったことが起きる為、毎月必要な水の量をあらかじめ確認しておく必要があります。
また、宅配ボトルタイプのウォーターサーバーは、毎月決まったノルマを配送してもらわなければならないケースが多いため、コストが高くなりがちです。
さらにボトルを毎月交換する必要があるため、ボトルが重くて大変、空になったボトルの処分が面倒となる事もデメリットとして挙げられます。
浄水タイプのメリット・デメリット
浄水タイプのデメリット
水道水を浄水して使用するタイプのウォーターサーバーは、水代にかかる費用は水道料金のみなので、ランニングコストを抑えることができます。
ただし、水道管と直結するタイプのため、災害などで断水が起きたときには利用することができません。
水道水をろ過するためのフィルターを、数カ月から半年で交換しなければならない手間もあります。
また、水道管に繋げる工事が必要であることや水道管との距離が必要なため、設置できるスペースは限られるといったデメリットが挙げられます。
水の種類で選ぶ
宅配されるタイプのウォーターサーバーの水は『天然水』と『RO水』に分けられます。
天然水とRO水出は含まれている成分と価格が異なります。
一般的には天然水よりもRO水の方が安価だと覚えておきましょう。
天然水とRO水の違いは以下から解説していきます。
天然水とRO水
・『天然水』
『特定の水源から採水された地下水を原水とし、沈殿、ろ過、加熱殺菌以外の物理的・科学的処理を行わないもの』
天然水には基本的に『カルシウム』『マグネシウム』『カリウム』『バナジウム』など天然由来のミネラルが豊富に含まれています。
簡単にお伝えすると、体に良い成分はそのままに、最低限の不純物や最近の処理を行っているため、安全に美味しく飲める水のことです。
・『RO水』
水道水や天然水をRO膜でろ過した水。
ウォーターサーバーに利用されるRO水は、人工的にミネラルが添加されミネラルバランスの調整が行われています。
使いやすさや機能で選ぶ
ウォーターサーバーは毎日使うものなので、少しでも使いやすいものを選ぶようにしたいですよね。
ウォーターサーバーの種類によっては、より便利で安全に使える機能が付いているものもあります。
給水口の高さ
ウォーターサーバーによって給水口の高さが異なるので、必ずチェックしておくようにしてください。
お子様やご年配の方でも水を注ぎやすいように低い位置に設計されているものが多いですが、高身長の方は毎回屈まなければならないので、腰に負担がかかりやすくなってしまいます。
出水方式
ウォーターサーバーの出水方式には、以下3つのタイプがあります。
・『ボタン式』
ボタンを押すことで利用できる。ボタンを離した後もしばらくは水が出るタイプ。
・『レバー式』
コップなどを押し付けることで吐水できる。機種によってはレバーを引いて操作を行うタイプがある。
・『コック式』
つまみを下か上に倒して吐水する。
ボタン式は停電時に水を利用することができないデメリットがありますが、レバー式やコック式は停電時でも水を使用することができます。
チャイルドロック機能
近年のウォーターサーバーのほとんどはチャイルドロック機能が付いているため、小さなお子様がいるご家庭でも安心して設置することができます。
お湯を使う場合にはボタンを長押ししなければ出湯できないようになっているため、誤ってお湯で火傷してしまうのを防いでくれます。
エコモード機能
エコモードはウォーターサーバーにセンサーが付いており、暗くなると自動で省エネ運転に切り替えてくれる機能です。
夜間に使う電力を消費することができるので、無駄な電力を消費することなく経済的に使用することができます。
クリーニング機能
ウォーターサーバーには自動でサーバー内部を除菌してくれるクリーニング機能を搭載したものがあります。
温水タンクのお湯を冷水タンクに循環させて、タンク内の熱殺菌を行うタイプなどウォーターサーバーによって異なります。
ウォーターサーバーを選ぶときに注意するポイント
ウォーターサーバーを選ぶときには以下の4つのポイントに注意しておくと安心です。
内容を理解せずにウォーターサーバーを契約してしまうと後悔してしまうこともあるので気を付けるようにしてくださいね。
解約金や退会手数料について
ウォーターサーバーを契約する際に注意しなければならないのが『解約金』『退会手数料』です。
ウォーターサーバーを契約するときには必ず長期間の契約が必要なのかを確認しておくようにしましょう。
契約してみたものの、使い勝手が悪かったり、思っていたよりも費用が高くて解約したいと感じることもあるかもしれません。
主に、ワンウェイボトル方式のウォーターサーバーでは2年縛りなどの事前説明が少ないケースも多いです。
ボトルの注文ノルマに注意
ワンウェイボトル方式のウォーターサーバーでは『4週間ごとに2本発送』『3ヵ月で6本以上』などの定期購入契約を行うのが一般的です。
ノルマは会社によって異なりますが、注文ノルマに達していないと別途料金が必要となることもあります。
また、レンタル料金が有料になるケースもあるためストレスを感じてしまうこともあります。
定期購入は水を注文する手間が省けるというメリットはあります。
ただし、残っている水を使い切らないといけないというデメリットもあるため注意しましょう。
ウォーターサーバーを選ぶときに自分のペースで使いたいという方は、ノルマがないウォーターサーバーを選ぶと安心です。
ウォーターサーバーで使用する水量の目安
家族の人数やライフスタイルによって水の使用量は異なるため、どのくらいのペースで水を頼めばいいのか分からない方も多いのではないでしょうか?
人数ごとにサーバーで使用する水量の目安は、以下を参考にしてください。
- 1人:12L
- 2人:24L
- 3人:36L
- 4人:48L
人によって水を飲む量は異なりますが、一般的には1人暮らしの場合には12Lが目安です。
1人暮らしの方はノルマなしのウォーターサーバーを選ぶのがおすすめです。
人によっては2人暮らしの場合でも外食が多かったり、共働きでウォーターサーバーを使用するのが夜のみであるご家庭もあるかもしれません。
その場合は水の使用量が少なくノルマを達成できないこともあります。
故障時などのトラブル対応
ウォーターサーバーは家電製品のため、基板が故障して温水がでなくなったり、水が止まらないといったトラブルが発生してしまうこともあります。
電話やWEBでのサポートしか行っていない会社も多いため、故障時のトラブル対応がしっかりしているウォーターサーバーを選ぶのも重要なポイントです。
修理しようと触って故障させてしまうと、別途費用を請求される恐れもあるため、万が一不具合が起きたときにはすぐにメーカーに連絡することをおすすめいたします。
おすすめのウォーターサーバーを比較
ウォーターサーバーの会社の中で安心して使うことのできるコスパ最強のおすすめを5つご紹介します。
それぞれの特徴をきちんと把握して、あなたにピッタリのウォーターサーバーを見つけてくださいね。
プレミアムウォーター
公式サイト | プレミアムウォーター |
レンタル料金 | 無料(一部地域を除く) |
水の種類 | 天然水 |
月額料金 | 3,974円(税込み)~1セット2P |
初回手数料 | 無料 |
最低契約年数 | 2年~3年 |
解約手数料 | 10,000円(機種により異なる) |
温度 | 冷水6℃~ 温水80℃~ |
サポート | オプション月額682円(税込み) |
・おすすめポイント
非加熱処理の100%天然水で汲みたての風味を味わうことができる
こだわりの水は『モンドセレクション2021の富士の採水地』です。
『優秀品質最高金賞』を受賞、更にその他の5つの採水地で『優秀品質金賞』を受賞しています。
タンクを上にセットするタイプですが、タンクの設置箇所が低めに設計されているので女性の方でも比較的簡単に交換することが可能です。
温度過昇保護装置付きでお湯が熱くなりすぎるのを防いでくれます。
自動クリーン機能で定期メンテナンスも不要、衛生的なのもうれしいポイントですね。
最長59日間であればいつでも水を無料で休止することができます。
ボトルの回収も不要なので、使い終わったら潰して家庭ごみとして処分することができます。
コスモウォーター
公式サイト | コスモウォーター |
レンタル料金 | 無料 |
水の種類 | 天然水 |
月額料金 | 4,104円(税込み)~1セット2P |
初回手数料 | 無料 |
最低契約年数 | 2年 |
解約手数料 | 9,900円(2年以内の解約) |
温度 | 冷水6℃~ 温水80℃~ |
サポート | 月額110円(税込み) |
・おすすめポイント
他メーカーと比べても料金が安いので、おいしい天然水を費用を抑えて利用したい方におすすめ
コスモウォーターは『京都』『大分』『静岡』の3つの採水地から汲み上げた水を48時間以内にお届けするため水の鮮度が高くおいしいのが特徴です。
木目調などの豊富なカラーバリエーションでオシャレなウォーターサーバーを探している方におすすめです。
水本来のまろやかな味わいが評判で、『モンドセレクション最高金賞』を8年連続受賞しています。
また、コスモウォーターは足元でボトルを交換できるので、重いボトルを持ち上げる必要もなく簡単に交換できます。
コスモウォーターにはクリーン機能が付いているため、定期メンテナンスも必要なく衛生的に保つことができるのもうれしいポイントですよね。
2年以上使用した場合にはサーバーごと無料で交換することも可能です。
アクアクララ
公式サイト | 【アクアクララ】 |
レンタル料金 | 無料 |
水の種類 | RO水 |
月額料金 | 3,908円(税込み)~1セット2P |
初回手数料 | 無料 |
最低契約年数 | 2年 |
解約手数料 | 6,600円(1年未満の場合) |
温度 | 冷水5℃~ 温水85℃~ |
サポート | 月額1,100円~(税込み) |
・おすすめポイント
注文ノルマがないので、水の使用量が毎月異なる方におすすめ
アクアクララはRO水に自社専用プラントで管理製造された4種類のミネラルを配合したまろやかな味わいが特徴のウォーターサーバーです。
通常のウォーターサーバーだけでなく、コーヒーマシンのネスカフェとコラボしたタイプもあります。
シンプルなデザインのアクアスリムは置き場所を選ばないため、省スペースで利用することも可能です。
タンク内は抗菌加工を施したエアフィルターを使用し、外気が入りにくい構造なので衛生的に保つことができます。
クリクラ
公式サイト | クリクラfeelfree |
レンタル料金 | 無料 |
水の種類 | RO水 |
月額料金 | 3,380円(税込み)~1セット2P |
初回手数料 | 無料 |
最低契約年数 | なし |
解約手数料 | 0円 |
温度 | 冷水5℃~ 温水75℃~ |
サポート | 月額460円(税込み) |
・おすすめポイント
解約料がかからないので「とりあえずウォーターサーバーを試してみたい」という方におすすめ
クリクラは赤ちゃんでも安心して飲める水なので、病院などでも取り入れられているケースも多いウォーターサーバーです。
4種類のミネラルをバランスよく配合したRO水になっています。
一般的な浄水器と比較しても、高い浄化性能を持つシステムでろ過されたピュアウォーターです。
月額460円の安心サポートが付いているため、不具合や故障などのトラブルが発生したときにも専任のスタッフが迅速に対応してくれます。
自社配送のリターナブルボトルなので自分でゴミを捨てる必要がないのもうれしいポイントです。
サーバー自体の機能はシンプルなタイプで『チャイルドロック』と『停電時出水』の2つのみです。
フレシャス
公式サイト | 富士の天然水ウォーターサーバー【フレシャス】 |
レンタル料金 | 無料 |
水の種類 | 天然水 |
月額料金 | 3,996円(税込み)~1セット4P |
初回手数料 | 0円 |
最低契約年数 | 3年 |
解約手数料 | 9,900円(※3年以内の解約の場合) |
温度 | 冷水3.5℃~ 温水80℃~ |
サポート | 3年間無料 |
・おすすめポイント
デザイン性重視で選びたい方におすすめ
フレシャスは『富士』『朝霧高原』『木曽』の3種類の天然水から選べるタイプのウォーターサーバーです。
床置きタイプと卓上タイプから選ぶことができます。
お部屋の雰囲気を邪魔しないシンプルなデザインで2016年に『グッドデザイン賞』を受賞しています。
ミッフィーやワンピースなどのキャラクターとコラボしたオリジナルデザインのウォーターサーバーが人気です。
カフェ機能の付いたサーバーや省エネ特化型になっているのもうれしいポイントです。
『クリーニング機能』『再加熱機能』『チャイルドロック』の3つの機能が搭載されています。
フレシャスは、本体下部にボトルを設置するタイプなので、水の入れ替えも簡単に行うことが可能です。
ウォーターサーバーについて良くある質問
ウォーターサーバを初めて設置する場合や、設置するか悩んでいるときには色々疑問がありますよね。
以下では、ウォーターサーバーについて良くある質問についてまとめています。
卓上タイプと床置きタイプ、電気代が高いのはどっち?
床置きタイプの方がサイズも大きいため、卓上ウォーターサーバーの方が安いと思われる方が多いかもしれませんが、電気代はそこまで変わりません。
省エネモードがあるかどうかによっても異なるため、比較するときには事前にチェックしておくと安心です。
他社のウォーターサーバーに乗り換えはできる?
契約している会社の解約手数料分をキャッシュバックしてくれるところもあるので、お得に乗り換えることができます。
乗り換え特典として、天然水ボトルやギフト券をプレゼントしている会社もあるので、是非チェックしてみてください。
浄水器とウォーターサーバーどっちがおすすめ?
初期費用はやや高めですが、トータルコストで言えば浄水器の方が安く抑えることができます。
ウォーターサーバーは、冷水とお湯どちらも利用できますが、普段から温水しか飲まないという方には浄水器がおすすめです。
いつでもすぐに美味しい冷たい水が飲みたい、お湯を使いたい方にはウォーターサーバーをおすすめします。
赤ちゃんのミルク作りにも使える?
ウォーターサーバーは、赤ちゃんのミルクづくりにも問題なく使用できます。
殺菌のために70℃以上のお湯が出るので、赤ちゃんのミルクに最適な温度で使用することが可能です。
ただ、ミネラルが原因で赤ちゃんが下痢を引き起こす危険性があるため、水の種類としては純粋に近いもの(ミネラル硬度60mg以下)を選ぶ必要があります。
sns上のウォーターサーバーに関する感想や口コミ
2ℓペットボトルの方がウォーターサーバーより安い。でもペットボトルのゴミが面倒くさい💦
ブリタの浄水器気になってるけどどうなんだろう?— すず 1人目妊娠継続中 (@suzu_0610) April 8, 2023
ウォーターサーバーは凄いですね☺
私はたま~にスーパーかドラックストアでお水を買うと、やっぱ少し違うな~(カルキ臭くない)と思いますが、そこにそれ以上お金はかけられません💦
もしお金が余るほどあったら、「シリカ水」を常飲すると思います☺— みなゆう🥑 (@_3naU_) April 8, 2023
プレミアムウォーターの水うまいけどアクアクララの水まずい😕
— ゆうみわ🐰❀ (@yumiwa441) April 8, 2023
ホテルのフロントにプレミアムウォーターがあったので購入してみた。
味はめっちゃうまい#ただし酔っ払いへの水である
会社名の小谷生コンクリート株式会社からは想像がつかない湧水事業部にびっくり‼️
多角化経営と思いきや掘ってたら美味しい水出ちゃったという事業シナジーなのか?これ。 pic.twitter.com/FNkwUhgf6X— Guran@神様の失敗作408日本橋フレッシュ (@granblaber) April 7, 2023
ありがとうございます!コスモウォーターねこちゃんの可愛いやつあってプレミアムウォーターと悩み中です🐱♥️まだ引越しまで日にちあるのでいろいろ自分なりに調べてみます!🐼さんのおかげで2択まで絞れましたありがとうございますめちゃくちゃ参考になりました😭♥️
— 🦀 (@ctob_i) April 6, 2023
コスモウォーターのウォーターサーバー。塩素の味がひどい。コールセンターに連絡したら、水はミネラルウォーターだけど、ボトルに塩素が入ってると。それって私たちが飲んでるのはミネラルウォーターじゃないですよね。。危険すぎる。。
— u_u (@YUtoRI232) April 6, 2023
まとめ
この記事では『ウォーターサーバーの選び方』と『おすすめのウォーターサーバー』についてご紹介しました。
ウォーターサーバーがあると、すぐに美味しくて安全な水を飲むことができたり、カップラーメンなどを作ったりすることができるので便利です。
ノルマや解約手数料のかからないところを選んでお試ししてみてもいいかもしれませんね。
ウォーターサーバーを利用したことがない方にも、ぜひこの記事を参考に、ピッタリのウォーターサーバーを選ぶ判断材料にしていただければ幸いです。
水のトラブルなら水の救急隊へ
水の救急隊なら即日対応可能です!
口コミや実績から水道修理業者を比較しよう
水道修理業者を判断する材料として、口コミサイトや公式サイトの修理実績などを確認するのもおすすめです。水道屋さんの口コミをまとめたサイトも多くあるので、そちらを確認したり、SNSを確認するのもいいかもしれません。
地域密着型の修理業者を選べば安心
一刻を争うような水のトラブル発生している場合、水道修理業者をじっくり選んでいる場合ではないと思われる方もいるかもしれません。そんな時は、地域密着型の水道屋さんを選ぶといいでしょう。家の近くの水道修理業者を見つけておけば、早ければ30分以内に修理を始めてもらえるかもしれません。
近くの水道屋さんなら市区町村単位で近くの水道屋さんを探すことができます。