只今『ネット見た!』で¥3,000割引き中お問合せフォーム

東京で水道修理をするなら水の救急隊へ!水のトラブル即解決

7/15~のお得なキャンペーン

お米券プレゼントキャンペーン中!
見積依頼でお米券1枚を必ずプレゼント。
さらに作業依頼をしてくれた方には追加で4枚(合計5枚2,200円相当)のお米券をプレゼント中。
水のトラブル即解決!水の救急隊

クリアライフワンコ01水まわりのお困りごとはお任せください!

【水のトラブル即解決!水の救急隊】
お近くの水道局指定工事店を即手配!
  • 見積無料・出張費無料・相談無料
  • 年中無休24時間駆け付けます
  • 最短15分~のスピード訪問
  • PL保険加入済み
  • クレジットカード払い、コンビニ後払いOK
  • 充実したアフターフォロー
  • 全国の水道屋さんを手配可能
メールでのお問い合わせはコチラ
LINEでのお問い合わせはコチラ
お電話でのお問い合わせはこちら|0120-50-8000

東京で水道設備のトラブルは毎日数千件発生しています。
東京23区では戸建てやマンション以外にも、飲食店や店舗の水のトラブルも多いです。
もちろん西東京や多摩エリアも同様です。
日本の首都であり、1,400万人以上が暮らしている大都市の東京都では、水のトラブル時に緊急対応が必要になります。

水の救急隊では水道修理が必要な際に即駆け付けられるような体制を整えています。
この記事では、東京都内での水の救急隊について詳しく解説していきます。
対応エリア、修理費用、修理サービスの内容や選ばれる理由までご紹介しますので、水道修理業者選びの参考にしていただければと思います。

目次

東京の水道修理なら水の救急隊が選ばれる理由

東京都内で水道修理をお考えの方に、なぜ水の救急隊が多くのお客様から選ばれているのか、その理由を詳しくご説明いたします。
水の救急隊が培ってきた経験と信頼の証として、主な6つのポイントをお伝えします。

水の救急隊のおすすめポイント7選

東京都内の水道局指定工事店が修理対応

水の救急隊は、東京都水道局から正式に指定を受けた指定工事店と業務提携しております。
全国の水道局指定工事店と提携し、水のトラブル発生時にすぐに駆け付けられる体制を整えています。

また、基本的に水道設備工事は、給水装置工事や排水設備工事など関わる作業は有資格者が在籍している指定工事店の資格が必要です。
また、工事完了後の修理証明書や保証についても、水道局指定工事店だからこそ提供できます。

工事内容有資格者・指定工事店無資格の一般業者
給水装置工事×
排水設備工事×
配管工事
簡易修理

水道設備は飲み水が通る配管や蛇口を取り扱いますので、必ず水道局指定工事店に修理をしてもらいましょう。
水の救急隊なら水道局指定工事店が修理対応致しますので、ご安心ください。

東京全域で最短30分のスピード駆けつけ

水道のトラブルが発生すると急を要します。
特に『水が出っぱなし』といった状況では慌ててしまうのも当然です。
だからこそ、水の救急隊では東京23区内であれば最短30分での駆けつけを実現し維持できるように努めています。

即日スピード訪問が可能な理由は、東京都内各地に複数の拠点を設けているからです。
例えば、新宿区でのトラブルには新宿拠点から、世田谷区でのトラブルには世田谷拠点から、といったようにお客様宅から最も近い修理スタッフが出動します。

東京都内での緊急時の対応エリアと目安時間をご紹介します:

エリア到着目安時間
港区・中央区・千代田区・新宿区・渋谷区・品川区30分~60分
足立区・荒川区・台東区・江戸川区・葛飾区・江東区30分~60分
立川市・青梅市・八王子市・昭島市・福生市40分~60分
西東京市・三鷹市・調布市・東久留米市・府中市40分~60分

作業状況やご依頼状況で時間が大幅にずれることもあります。特に年末年始や休日はご予約をおすすめしております。

多摩地区や西東京エリアについても、最長でも60分以内での到着を目指しております。
水漏れで床が水浸しになったり、トイレが使えなくなったりした際の不安な時間をできるだけ短くしたいという思いで取り組んでおります。

お得なキャンペーンをしているときもある

水道修理は突然の出費となるため、お客様の負担を少しでも軽減したいといった想いから、定期的にお得なキャンペーンを実施しております。

例えば、初回利用の方限定で作業料金から3,000円割引できるWEB割引。
リピーター限定の10%割引を実施しています。

過去に実施したキャンペーンの一例をご紹介します:

キャンペーン名割引内容適用条件
初回利用割引3,000円OFF初回利用のお客様
リピーター割引(1)5,000円OFF2回目以降のご利用
リピーター割引(2)10%OFF2回目以降のご利用

ただし、キャンペーンの実施時期や内容は変更になる場合がございますので、お問い合わせ時に最新の情報をご確認いただければと思います。

見積のみなら無料

水道修理の際に、お客様が最も不安に感じるのは「修理費用がいくらかかるのかわからない」といった点ではないでyそうか?
普段からお付き合いのある業者なら問題ありませんが、はじめて依頼する業者に対しては不安になってしまうのも当然です。
そこで、水の救急隊では見積やご相談のみなら無料で対応しています。

無料で対応できる範囲
  • 現場での目視調査:無料
  • 見積書作成   :無料
  • 出張費(交通費):無料
  • 相談・アドバイス:無料

修理費用を確認してから作業を依頼するかどうかの決断をしていただけますので、ぼったくり被害に合うようなこともありません。
また、当日は見積のみで検討し、後日に再度訪問して修理を行うことも可能です。

例えば、蛇口から水漏れしていたとしましょう。
無料でお近くの水道局指定工事店が訪問し、現場で蛇口の種類や劣化状況を確認。
パッキン交換などの軽作業で修理できるのか、蛇口本体の交換が必要なのかを判断します。
その上で、作業内容と料金を明確にお伝えします。
多数の修理部材は車に積み込みをしてありますので、お急ぎの場合はその場で修理も可能です。

もちろん、見積もりにご納得いただけない場合は、お断りいただいても構いません。
その場合でも料金は一切発生いたしませんので、お気軽にご相談いただければと思います。

24時間365日対応の安心サービス

水道のトラブルは時間を選びません。
深夜や早朝、休日や祝日にも関わらず、水漏れやトイレの詰まりが発生することが多々あります。
水の救急隊では24時間365日体制でお客様のSOSにお応えしております。

深夜や早朝の緊急対応についても、追加料金は不要です。
お客様の困った状況を一刻も早く解決することが、私たちの使命だと考えているからです。

ですが、深夜や夜間は動ける修理スタッフも減ってしまいますので、到着までにお時間をいただくこともあります。

対応状況出動可能時間追加料金
通常対応最短30分~なし
夜間対応最短45分~なし
深夜対応最短60分~なし
休日対応最短45分~なし

あくまで目安のお時間となります。
作業状況次第でさらに早く到着できることもありますので、詳しくはオペレーターに到着予定時刻をご確認ください。

地元の経験豊富な水道修理のプロが対応

私たちのスタッフは、東京都内の水道事情に精通した地元密着のプロフェッショナルです。
東京の古い建物から最新のマンションや店舗まで、様々な建築構造や水道設備に対応できる技術と経験を持っています。
東京都内の建物には、築年数や構造によって異なる特徴があります。
例えば、昭和初期~中期の建物では金属製の配管材料が使われていたり、最新のタワーマンションでは高層階特有の水圧やポンプの問題があったりします。

また、私たちは単に水道の修理をするだけでなく、なぜそのトラブルが発生したのか、今後予防するにはどうすればよいのかについても、わかりやすくご説明いたします。
お客様に長く安心してお使いいただけるよう、アフターフォローも含めて責任を持って対応させていただきます。

これら6つの理由により、多くのお客様から信頼をいただき、東京都内での水道修理のご依頼をいただいております。私たちは今後も、お客様の立場に立った丁寧なサービスを心がけてまいります。

水の救急隊の東京での水道修理サービス内容

水のトラブル即解決!水の救急隊のサービス内容

私たち水の救急隊では、東京都内での水道修理において、お客様の様々な水回りのトラブルに対応できる充実したサービスをご提供しております。
水道設備の基本的な修理から、本格的なリフォーム工事まで、幅広いニーズにお応えできるのが私たちの強みです。

長年の経験により蓄積された技術力と最新の設備や工具を駆使して、お客様にとって最適な解決策をご提案いたします。
また、作業前には必ず詳しい説明とお見積りをさせていただき、お客様にご納得いただいてから施工を開始いたします。

水道設備の水漏れ修理全般

水道設備の水漏れは緊急性の高いトラブルの代表格です。
お家の水道設備であれば、なんでもご相談ください。

修理箇所主な症状例主な対応例
蛇口・水栓ポタポタと水が止まらないパッキン交換、カートリッジ交換
給水管(給湯管)壁や床下、地面から水漏れ配管修理、部分交換
排水管シンク下や洗面台下の水漏れ接続部の再接続、配管交換
トイレ便器と床の間からの水漏れフランジ交換、便器の再設置

特に東京都内では、まだまだ古い建物も多く、築30年~40年以上の建物では経年劣化による水漏れが頻発しています。

排水管・下水道の詰まり解消

排水の詰まりのトラブルも日常生活に大きな支障をきたします。
排水管は屋内から屋外まで繋がっており、機材のない一般の方では対応が難しいトラブルです。

詰まりの原因は多岐にわたりますが、主なものとして以下が挙げられます。
キッチンでは油脂や食べかすの蓄積、浴室では髪の毛や石鹸かす、洗面所では歯磨き粉やヘアケア用品の残留物などです。

水の救急隊の詰まり解消サービスでは、まずは詰まりの原因を特定し最適な工法を確認します。
軽度の詰まりであれば専用の薬剤や道具で解消し、重度の場合は高圧洗浄機や専用の機械を使用します。
また、詰まりが再発しないよう、予防策についてもアドバイスさせていただきます。

蛇口・水栓の交換・修理・取り付け

蛇口や水栓は毎日使用するため、故障や老朽化が起こりやすい箇所です。
私たちは様々なメーカーの蛇口・水栓に対応し、修理から交換、新規取り付けまで幅広く対応しております。

近年は節水型の蛇口や、タッチレス水栓なども普及しており、お客様のライフスタイルに合わせた最適な商品をご提案いたします。
例えば、ご高齢の方には操作が簡単なレバー式の蛇口、小さなお子様がいるご家庭には安全性の高い蛇口をおすすめしています。
作業は丁寧に行い、取り付け後は必ず動作確認を実施します。
また、新しい蛇口の使用方法についても詳しくご説明し、長くご使用いただけるよう配慮しています。

水まわりのリフォーム

水の救急隊では単純な水道修理だけでなく、水まわり全体のリフォーム工事も承っております
長年の経験により、お客様のご要望に合わせた最適なリフォームプランをご提案いたします。

リフォームをご検討される理由は様々ですが、設備の老朽化、使い勝手の改善、デザイン性の向上などが主な動機となっています。
私たちは現在の設備状況を詳しく調査し、お客様の生活スタイルに合わせた改善案をご提示いたします。

給湯機交換工事コミコミパック

給湯機は定期的な交換が必要になる設備です。
私たちの給湯機交換工事コミコミパックでは、本体価格から工事費用まで全てを含んだ明確な料金体系でご提供しております。

給湯機は適切なサイズ選びが大切となります。
ご使用状況やご家族の構成をヒアリングしたうえで、適切な給湯器をご提案させていただきます。
詳しくは『給湯器交換コミコミパック』をご覧ください。

洗面台交換工事コミコミパック

洗面台のリフォームもおこなっております。
水の救急隊の洗面台交換工事コミコミパックでは、TOTOの商品ラインナップから洗面台をお選びいただけます。

コンパクトタイプから大型の洗面台まで、設置スペースに応じて最適なサイズをご提案いたします。
また、収納力を重視される方、お手入れの簡単さを求める方など、お客様の優先順位に合わせた商品選びをサポートいたします。

工事では既存の洗面台の撤去から、給水・排水配管の接続、新しい洗面台の設置まで、丁寧に作業を進めます。
詳しくは『洗面台交換コミコミパック』をご覧ください。

お風呂の交換工事コミコミパック

お風呂は一日の疲れを癒す大切な空間です。
浴室は大掛かりな工事になることから費用が気になっている方も多くいらっしゃると思います。
水の救急隊のお風呂交換工事コミコミパックでは、作業費や部材など全てコミコミの明確なパック料金で施工をさせていただきます。

お風呂の交換工事コミコミパックでは、TOTOのサザナNをラインナップさせていただきました。
詳しくは『お風呂の交換工事コミコミパック』をご覧ください。

東京都内の対応エリア

私たち水の救急隊は、東京都内のほぼ全域で水道修理サービスを提供しております。
ですが離島の対応は難しくなっております。

東京23区全域対応

東京23区内であれば、どの区からのご依頼でも最短30分で駆けつけいたします。

エリア対応区域
都心部千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区
城北・城東エリア豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区
城南・城西エリア品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区

西東京、多摩地区も全域対応

23区外の西東京市や多摩地区につきましても、迅速な対応体制を整えて全域カバーしております。

地域分類対応市区町村
西東京エリア西東京市、武蔵野市、三鷹市、調布市、府中市、狛江市
多摩北部立川市、昭島市、国分寺市、国立市、東大和市、武蔵村山市、小平市、東村山市、清瀬市、東久留米市、小金井市
多摩南部八王子市、日野市、多摩市、稲城市、町田市
多摩西部青梅市、福生市、羽村市、あきる野市、瑞穂町、日の出町、檜原村、奥多摩町

多摩地区では、例えば八王子市や町田市のような住宅街では給湯器の交換工事のご依頼が多く、青梅市や奥多摩町のような山間部では井戸水関連のトラブルにも対応いたします。また、どの地域でも24時間365日体制でご相談を受け付けておりますので、深夜や早朝の緊急時でも安心してお任せください。

私たちは東京都内のどの地域でも、お客様の生活に密着した水道修理サービスを心がけております。

東京での水道修理事例

私は東京都内で数多くの水道修理を手がけてきましたが、お客様のお困りごとは本当に多岐にわたります。
ここでは、実際によくある水道修理の事例をご紹介いたします。
どの事例も迅速な対応が求められるものばかりですので、参考にしていただければと思います。

キッチン(台所)の水道修理

キッチンの水道トラブルは日常生活に大きな影響を与えるため、緊急性が高いケースが多いです。

トラブル内容主な原因修理方法
蛇口からの水漏れパッキンの劣化、バルブの故障部品交換、蛇口本体の交換
排水口の詰まり油脂の蓄積、食材カスの詰まり高圧洗浄、薬剤洗浄
水栓の不具合内部部品の摩耗、カートリッジの故障カートリッジ交換、水栓交換

例えば、渋谷区のマンションでは、築35年のキッチン蛇口から突然大量の水漏れが発生しました。
この場合、パッキンの劣化が原因でしたが、部品の交換だけでなく階下への水漏れの影響がないかも確認し、床下に染み込んだ水も処理させていただきました。

あわせて読みたい
台所/キッチンのトラブル-KITCHEN- 水まわり修理のプロが台所/キッチンのトラブルを即解決!年中無休で受付中!安心の前見積。水道局指定工事店が伺います! 水まわり修理のプロが台所/キッチンのトラブル...

浴室(お風呂)の水道修理

浴室の水道修理では、湿気の多い環境による特有の問題が発生します。
私の経験では、シャワーヘッドの故障や浴槽の排水不良が頻繁に起こる傾向があります。

新宿区の戸建て住宅では、シャワーの水圧が急に弱くなったというご相談をいただきました。
調査の結果、シャワーヘッド内部の目詰まりが原因でした。
このようなケースでは、分解清掃で解決することが多いのですが、部品の劣化が進んでいる場合は交換をお勧めしています。

また、浴槽の排水が悪くなる問題も多く見られます。
髪の毛や石鹸カスが排水管に蓄積することが主な原因です。
浴室の排水詰まりは主に排水管の高圧洗浄を行うことで解決できます。

あわせて読みたい
浴室/お風呂のトラブル-BATH- 水まわり修理のプロが浴室/お風呂のトラブルを即解決!年中無休で受付中!安心の前見積。水道局指定工事店が伺います! 水まわり修理のプロが浴室/お風呂のトラブルを即...

トイレや便座の水道修理

トイレのトラブルは、お客様にとって最も緊急性の高い問題の一つです。
ご依頼をいあただく事例としては、便器の詰まりや水が止まらない問題が圧倒的に多いです。

症状考えられる原因対処法
水が流れない便器内の詰まり、配管の詰まり専用器具での除去、高圧洗浄
水が止まらないフロートバルブの故障、チェーンの切れ部品交換、調整作業
水位が低い給水バルブの不具合、配管の問題バルブ交換、配管修理

世田谷区のご家庭では、深夜にトイレの水が止まらなくなるトラブルが発生しました。
タンク内のフロートバルブが劣化していたため、緊急訪問で部品交換を実施いたしました。

あわせて読みたい
トイレのトラブル-TOILET- 水まわり修理のプロがトイレのトラブルを即解決!年中無休で受付中!安心の前見積。水道局指定工事店が伺います! 水まわり修理のプロがトイレのトラブルを即解決!年中...

水道管、排水管の水道修理

水道管や排水管の修理は、建物の構造に関わる重要な工事です。
経年劣化による配管の破損や接続部分からの水漏れが多く発生しています。

港区の古いアパートでは、金属製の配管が使われていることもまだまだあります。
地中の給水管から水漏れが発生し、水道料金が急激に上がったというご相談をいただきました。
調査の結果、築40年を超える配管の腐食が原因でした。
このようなケースでは、部分的な修理ではなく配管全体の交換をお勧めすることが多いです。

また、排水管の詰まりも頻繁に発生します。
特に集合住宅では、複数の世帯からの排水が合流する部分や排水桝で問題が起こりやすく、定期的な清掃が必要になります。

あわせて読みたい
給水・排水設備のトラブル-DRAINAGE- 水まわり修理のプロが給水/排水設備のトラブルを即解決!年中無休で受付中!安心の前見積。水道局指定工事店が伺います! 水まわり修理のプロが給水/排水設備のトラブル...

洗面・洗濯場の水道修理

洗面所と洗濯場の水道修理では、蛇口の不具合や排水の問題が中心となります。

品川区のマンションでは、洗面台の下から水がちょろちょろと水漏れするトラブルがありました。
どこから水漏れしているかわからないとのことで点検したところ、シャワーホースを伝って洗面台の下へ水漏れしていました。
このようなケースではシャワー水栓の交換をおすすめしています。

洗濯場では、排水ホースの接続不良による水漏れも多く見られます。
最近は排水口にホースを指すだけといったシンプルなものもあり、洗濯機の振動やお掃除の際に排水ホースが外れてしまうようなケースもあります。
このような場合は、固定用の部品を取り付けることで解決できます。

あわせて読みたい
洗面所/洗濯場のトラブル-LAUNDRY- 水まわり修理のプロが洗面所/洗濯場のトラブルを即解決!年中無休で受付中!安心の前見積。水道局指定工事店が伺います! 水まわり修理のプロが洗面所/洗濯場のトラブル...

蛇口・水栓の水道修理

蛇口や水栓の修理は、水道修理の中でも最も基本的な修理です。
よくある事例では、レバー式水栓の故障やハンドル式蛇口の不具合が多く発生しています。

水栓の種類よくある問題修理のポイント
シングルレバー混合栓レバーが固い、水漏れカートリッジ交換
ツーハンドル混合栓ハンドルの空回り、水の出が悪いバルブ交換、パッキン交換
自動水栓センサーの不具合、電池切れセンサー清掃、電池交換、基板交換

中野区の事務所では、洗面台のレバー式水栓が固くなり、動きにくくなったというご相談をいただきました。
この場合、カートリッジ内部の摩耗が原因でしたが、交換作業により新品同様の操作感を取り戻すことができました。

蛇口の修理では、適切な部品選びが重要です。
メーカーや型番によって使用する部品が異なるため、私たちプロの技術者が正確に診断し最適な修理方法をご提案いたします。

東京での水道修理緊急対応時の口コミ

私どもの水道修理サービスをご利用いただいたお客様からの実際の口コミをご紹介いたします。

深夜に蛇口から水漏れ

▼深夜の水漏れトラブルでお困りのお客様からいただいた口コミです。
————————————————————————–

「午前2時に台所の蛇口から水が止まらなくなり、本当に困りました。
水道の元栓もどこにあるかわからず、床が水浸しになってしまいそうでした。
24時間対応ということで電話をかけたところ、夜中にも関わらず丁寧に対応していただき、30分ほどで駆けつけてくれました。
作業も迅速で、1時間程度で完全に修理が完了しました。
費用はかかりましたが、翌朝まで待てない状況だったので、本当に助かりました。」(世田谷区・40代女性)

「夜中の1時頃、洗面台の蛇口から水が噴き出して、マンションの階下への水漏れが心配でした。
連絡してから20分程度で到着していただき、応急処置をしてくれました。
翌日に本格的な修理をお願いしましたが、緊急時の対応が素晴らしかったです。」(新宿区・30代男性)

休日のトイレ詰まりを解決

「日曜日の朝、なぜかトイレが完全に詰まってしまい家族4人が使えない状況になりました。
休日でも追加料金なしで対応していただけるとのことで、すぐに連絡しました。
到着まで45分程度でした。作業自体は30分程度で完了し、詰まりの原因も丁寧に説明してくれました。」(練馬区・50代男性)

「ゴールデンウィーク中にトイレが詰まり、どこも営業していないと思っていました。
こちらは祝日でも対応してくれるということで、朝一番に連絡しました。
技術者の方が来てくれて、専用の機械で詰まりを解消してくれました。
連休中でも通常料金で対応していただき、感謝しています。」(杉並区・60代女性)

台風時の下水のトラブル事例

「台風の夜、強い雨で下水が逆流し、1階のトイレから汚水が溢れてきました。
大雨警報が出ている中でも来ていただけたのが驚きでした。
外の下水があふれて逆流してきているのが原因だったようで、便器から汚水があふれないように処置してくれました。
悪天候の中、危険を承知で来ていただき、本当に感謝しています。」(品川区・40代男性)

対応時間トラブル内容対応時間お客様満足度
深夜2時蛇口水漏れ30分で到着★★★★★
日曜日朝トイレ詰まり45分で到着★★★★☆
台風の夜下水逆流60分で到着★★★★☆

東京でのお客様の声と評判

私たち水の救急隊では、東京都内でこれまで数多くの水道修理をお手伝いさせていただきました。
お客様からいただいた貴重なご意見は、私たちの技術向上とサービス改善の原動力となっております。
実際にサービスをご利用いただいたお客様の生の声をご紹介いたします。

迅速対応への高評価

東京都内のお客様から最も多くいただくのが、迅速な対応に対する高い評価です。
水道トラブルは突然発生することが多く、お客様の不安な気持ちを一刻も早く解消したいという思いで対応させていただいております。

世田谷区にお住まいのお客様からは「深夜2時に台所の蛇口から水が止まらなくなって困っていましたが、30分程度で駆けつけてくれて本当に助かりました」とのお声をいただきました。
また、港区のマンションにお住まいの方からは「日曜日の夜にトイレが詰まってしまい、翌朝までに直るか不安でしたが、すぐに来てくれて安心しました」という評価をいただいております。

特に東京23区内では、最短30分でお伺いすることを目標としております。
ですが、ご依頼状況や交通状況によって2時間近くお時間をいただいてしまうこともあります。
どのように改善していくか課題はある状況です。

技術力への信頼の声

水道修理において最も重要なのは、確実な技術力です。
水道設備はキッチリと修理しなければm慈雨漏れが発生し、さらには2次被害が起きることもあります。

新宿区のオフィスビルの管理者様からは「他社では原因がわからないと言われた水漏れでしたが、配管の奥深くまで調査していただき、的確に修理してもらえました」とのお声をいただきました。
渋谷区の一戸建てにお住まいの方からは「何度も同じ場所で詰まりが発生していましたが、排水管の構造まで詳しく説明してもらい、根本的な改善策を提案していただけました」という評価をいただいております。

また、品川区のお客様からは「作業前に問題箇所を丁寧に説明してくれて、修理方法も分かりやすく教えてもらえたので安心してお任せできました」とのお声もいただいており、技術力だけでなく説明力も評価していただいております。

料金は高いが安心して任せれる

お客様から率直なご意見として、「料金は決して安くはないが、その分の価値がある」というお声を多くいただいております。
私たちは適正な料金設定を心がけており、品質の高いサービスを提供することで納得いただける価値を目指しております。

杉並区にお住まいのお客様からは「最初は料金が高いかなと思いましたが、夜間対応で確実に直してもらえて、アフターサービスもしっかりしているので結果的に満足しています」とのお声をいただきました。
中野区のお客様からは「安い業者に頼んで何度も同じトラブルが起きていましたが、こちらにお願いしてからは一度も問題が発生していません。最初からお願いしていれば良かったです」という評価をいただいております。

また、文京区のお客様からは「見積もりの段階で詳しく説明してもらえて、追加料金も発生せず、予算内で収まりました。透明性のある料金体系で信頼できます」とのお声もいただいております。

水の救急隊へ水道修理のお申込み方法

水の救急隊は長年水道修理のプロとして東京でお客様にサービスを提供してきましたが、水道トラブルは突然発生するため、いつでも簡単にお申込みいただける体制を整えることが何より重要だと考えています。
水の救急隊では3つのお申し込み方法がございます。

緊急時には電話、詳細な相談はWEB、気軽な問い合わせはLINEと使い分けていただくことで、よりスムーズなご対応が可能になります。

申込み方法対応時間特徴おすすめの場面
電話24時間受付即座に相談可能緊急時・詳細説明が必要な場合
WEB予約24時間受付詳細情報を入力可能じっくり検討したい場合
LINE24時間受付写真送付可能気軽な相談・写真で状況説明
あわせて読みたい
水の救急隊に水道修理を依頼したい!どうやって依頼したらいいの? 「キッチンの蛇口の水が止まらなくなっちゃった!」「急にトイレが詰まってしまって困っている!」など水まわりのトラブルは予期せず起こることが多いです。また頻繁に...

電話なら24時間相談可能

電話でのお申込みは、水道トラブルが発生した際に最も確実で迅速な対応方法です。
お電話であれば、水道局指定工事店の作業スタッフ手配を10分以内におこないます。

電話でのご相談では、以下の点について詳しくお聞かせください。

  • トラブルの発生場所(キッチン、浴室、トイレなど)
  • 症状の詳細(水漏れ、詰まり、水が出ないなど)
  • いつ頃から発生しているか
  • ご希望の対応時間
  • お客様の連絡先とご住所

また、お電話の際にはおおよその到着時間についてもお伝えいたします。

WEBからの簡単予約

WEBからの予約は、お客様のペースでじっくりと情報を入力していただける便利な方法です。
24時間いつでも受付可能で、お忙しい方や電話での相談が難しい状況の方に特におすすめしております。

予約フォームでは、トラブルの詳細な状況や希望日時を選択式で入力していただけます。

WEB予約フォームの主な入力項目は以下の通りです。

  • お客様の基本情報(お名前、連絡先、ご住所)
  • トラブル箇所の選択(キッチン、浴室、トイレ、洗面所など)
  • 症状の詳細(プルダウンメニューから選択)
  • ご希望の作業日時(第1希望から第3希望まで)
  • その他特記事項(自由記入欄)

お問い合わせ送信後、24時間以内にお客様へ確認のご連絡をさせていただきます。
場合によっては直接お電話で確認をさせていただくこともございます。

LINEでの気軽な相談

LINEでのご相談はレスポンス良く対応が可能です。
また写真や動画を添付できますので、水道トラブルの状況を言葉で説明するのは難しい場合に便利です。

特に水漏れの程度や詰まりの状況、設備の型番確認などは写真での確認が非常に有効です。
LINEでのご相談では、以下のような写真を送っていただくと、より正確な診断が可能になります。

  • 水漏れ箇所の全体写真
  • 蛇口や設備の型番が分かる写真
  • 詰まりの状況が分かる写真
  • 水まわり設備の設置状況

まとめ

東京都での水道修理でお困りの際は、水の救急隊をぜひご利用ください。
東京都内全域で24時間365日対応しており、水道局指定工事店を手配して確かな技術力と迅速な対応をお約束いたします。
キッチン、浴室、トイレなど様々な水回りトラブルに対応し、見積もりは無料で承っております。
水のトラブルでお悩みの際は、ぜひお気軽にご相談ください。

よくある質問(FAQ)

離島でも来てくれますか?

伊豆諸島など、離島は対応不可となります。
申し訳ございません。

水の救急隊は水道局指定工事店ですか?

水の救急隊自体は水道局指定工事店ではございません。
弊社に登録されている水道局指定工事店を手配し修理に伺います。

水漏れならなんでも修理してくれるのですか?

修理の範囲は「水道設備」に限られます。
冷蔵庫、洗濯機本体、エアコンなど家電製品の水漏れは対応できません。

見積だけお願いできますか?費用は掛かりますか?

見積のみでも喜んでお伺いいたします。

目視での点検やお見積りは無料となります。

水のトラブルなら水の救急隊へ

水道修理業者を判断する材料として、口コミサイトや公式サイトの修理実績などを確認するのもおすすめです。水道屋さんの口コミをまとめたサイトも多くあるので、そちらを確認したり、SNSを確認するのもいいかもしれません。

一刻を争うような水のトラブル発生している場合、水道修理業者をじっくり選んでいる場合ではないと思われる方もいるかもしれません。そんな時は、地域密着型の水道屋さんを選ぶといいでしょう。家の近くの水道修理業者を見つけておけば、早ければ30分以内に修理を始めてもらえるかもしれません。

近くの水道屋さんなら市区町村単位で近くの水道屋さんを探すことができます。
もちろん水の救急隊なら年中無休で24時間、全国対応可能です。

WEBの特別割引|¥3,000
WEBの特別割引|¥3,000
水のトラブルなら水の救急隊へ!24時間365日、お電話一本で駆け付けます!
水のトラブルなら水の救急隊へ!24時間365日、お電話一本で駆け付けます!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次